2024.12.04
活用事例
クリニックの集患・増患対策に効果的な予約システム活用方法
- ご利用サービス
- テーマ
クリニックの予約方法が電話予約や受付での次回予約のみ場合、診療時間外に患者が予約できないことで、来院するはずだった患者を取りこぼしている可能性があります。
受診を希望している患者を確実に来院につなげるためには、クリニック予約システムの導入が効果的です。
今回は、患者の取りこぼしを防止し、集患・増患につなげていくためのクリニック予約システムの活用方法について解説します。
1.患者の予約を取りこぼす(機会損失)要因
患者の予約を取りこぼす要因の一つとして、「24時間のWEB予約に対応していない」ことが挙げられます。
24時間のWEB予約に対応しておらず、当日の電話予約や受付での次回予約のみで対応しているクリニックの場合、患者が予約したいタイミングで予約ができない可能性があります。
夜中に具合が悪くなり、翌日の予約を今取りたい患者、疾患のことをずっと調べていて、寝る前に受診意欲が高まる患者など、「受診したい」と思うタイミングは様々です。翌日に電話で予約するというアクションをとるまでに受診意欲が低下してしまうことがあります。
2.集患・増患に効果的なクリニック予約システムの特徴
クリニック予約システムには、様々な特徴や機能があります。集患・増患に効果的な特徴について、予約システム「ワクミー」を例にご紹介します。
①24時間いつでもWEB予約できる
クリニック予約システムを導入していてたとしても、当日受付の順番予約のみ対応の場合、患者の予約を取りこぼすリスクがあります。
集患、増患の機会損失を防ぐためには、24時間いつでもWEB予約ができる状態にしておくことが重要です。
クリニック予約システム「ワクミー」は、24時間いつでもWEB予約可能です。また、順番受付と併用して利用することもできますので、様々な診療科、患者層に対して柔軟に対応できます。
②アカウントの作成が不要
クリニック予約システムによっては、予約をする際、アカウントの作成を求められるケースがありますが、人によってはアカウントの作成が負担になることも多いです。
クリニック予約システム「ワクミー」では、アカウントを作成することも可能ですが、アカウント作成なしでも予約をとることが可能です。予約時に登録する情報も少なく、スムーズに予約完了まで進むことができます。
初めての人でも予約がしやすいUI設計ですので、入力方法がわからず離脱する患者を減らすことができます。
③受診できる日時がわかりやすい
クリニック予約システム「ワクミー」は、受診したい時間帯が混雑していたり、埋まっていたりした場合でも、他の日時を選択しやすい仕組みになっています。
例えば、予約画面上で、「○:予約可」「△:残りわずか」「✕:予約不可」というマークで混雑状況が可視化されているため、患者は一目で空き状況がわかります。
混雑状況も可視化されていますので、時間の融通が利く患者は、混雑時間を避けて予約をとるなど、混雑状況を分散する効果も期待できます。
3.予約システムと各システム連携による集患・増患対策
患者の予約取りこぼしの防止には、WEB予約の取りやすさが重要になりますが、ホームぺージや電話自動応答など各システムと予約システムとの連携もポイントです。
昨今のクリニック予約システムは、院内の各システムと連携して利用することを前提として開発されている場合が多く、連携することで、より患者を逃さない受診動線を作ることができます。
▼ホームページとの連携
ホームぺージに、「WEB予約はこちら」「初診のご予約はこちら」「再診のご予約はこちら」などのリンクバナーを設置する
▼電話自動応答システムとの連携
時間外に電話で予約をしようとした患者へ、自動SMS送信で予約システムURLを案内する
▼LINEとの連携
手軽に予約ができるよう、LINEのリッチメニューにWEB予約ページのリンクを設置する
このように、クリニック予約システムは、他のシステムと組み合わせることで、より効果的な受診動線を作ることができ、クリニックの集患・増患対策に貢献します。
4.クリニック予約システムは、医院課題に貢献
今回は、患者の予約取りこぼしを防止し、クリニック予約システムを集患・増患に繋げる効果的な方法についてご紹介しました。
近年、様々なクリニック予約システムがリリースされていますが、レイヤードの予約システム「ワクミー」は、予約機能だけではなく、集患やマーケティング、業務効率化など、多くの医院課題に貢献します。
予約システムの導入はもちろん、利用中の各システムとの連携、診療内容に合った運用方法、動線設計など、トータルで貴院の医療DXを支援させていただきます。
無料相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。