ユーザの声
レイヤードの各プロダクトをご採用いただいた医療機関の声をご紹介します
いろは耳鼻咽喉科 (姫路市広畑区)
1日400名超を診療する耳鼻咽喉科の仕組みづくり WEB問診Symviewが支...
0歳から90代まで幅広い世代に対応する地域密着型クリニックへ ― ― 診療科の特性上、幅広い年齢層の患者さんが来...
さやかウィメンズヘルスクリニック広尾 (東京都港区)
診療の質と業務効率を両立 ーSymviewが支える外国人診療への取り組みー
スムーズで的確な診療のために開業時からWEB問診を採用 ーーWEB問診を採用しようと思っていた理由とシムビューの...
しばキッズクリニック (神奈川県平塚市)
小児科に適した予約システムの運用事例時間帯予約で「待ち時間削減」と「急患受け入...
小児科だからこそ応えるべき予約に関する患者ニーズ ― ― 小児科によくある順番受付ではなく、時間帯予約で運用され...
こんどうメンタルクリニック (愛知県名古屋市千種区)
初診・再診それぞれに必要な診察時間をWakumyで確保 地域住民の気持ちに寄り...
これまでは初診予約+簡易問診システムを活用。機能不足を解決するため予約システムWakumyを導入 ワクミーの導入...
医療法人社団恵佑会 元山医院 (千葉県千葉市花見川区)
地域のかかりつけ医として高齢患者を取り残さない医療DXの仕組み作り問診・予約の...
高齢者が多い地域でも医療のDX化を実現 地域の特性や貴院の特徴として、来院する患者層をおしえてください。 ...
むらかみ耳鼻咽喉科クリニック ( 滋賀県近江八幡市)
患者さんが感じる「煩わしさ」をWEB問診で解消 Symview活用で「子ども...
子ども連れで通いやすいクリニックを目指してWEB問診を導入 WEB問診の導入を検討した背景をおしえてください。 ...
杉浦こどもクリニック (愛知県碧南市)
WEB問診で患児の情報収集をもっと充実させる Symview活用で「ほっとでき...
問診内容を小児科に最適化できるカスタマイズ性が導入の決め手に WEB問診導入の経緯について教えてください。 ...
本橋耳鼻咽喉科医院 (静岡県三島市)
レイヤード製品を組み合わせて患者動線をDX化 課題に合わせて段階的にシステムを...
新しい取り組みを始めるために業務効率化の必要性を実感 もともとクリニックにはどのような課題がありシステム導入を進...
さいとう内科・循環器クリニック (東京都中央区)
スマートウォッチのデータ活用でオンライン診療を充実させる 内科クリニックでのS...
コロナ禍の発熱外来をきっかけにWEB問診Symviewを導入 WEB問診Symview導入の経緯を教えてください...
あいち小児保健医療総合センター (愛知県大府市)
Symviewで「確実に情報収集」 入院児を守る感染症の把握とDX活用の今後の...
小児専門病院特有の複雑なヒストリーを持つ情報をスムーズに把握するためにWEB問診を導入 シムビューを導入していた...