WEB問診Symview ユーザの声

レイヤードのWEB問診シムビューをご採用いただいた医療機関の声をご紹介します

ICT活用による効率化で、患者様と雑談できるゆとりが生まれました

人にしかできない業務に専念を 自動精算機など積極的に導入 当クリニックは小児科と皮膚科を標榜し、医師は私ともう1...

  • 小児科
  • 皮膚科

花粉症の重症度判定にWEB問診を活用 専門的な医療提供をSymviewがサポー...

問診を効率化し、専門的な診療に時間をかけたいという思いからSymviewを導入 新規開業のタイミングでWEB問診...

  • 耳鼻咽喉科

都心の忙しいビジネスマンにWEB問診がマッチ 患者の利便性向上と院内オペレーシ...

男性特有の悩みを早期に解決したいという思いから男性専門コンビニクリニックというコンセプトが誕生 まず、なぜ「コン...

  • 内科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科

新型コロナ感染対策のためSymview Covid19無償版の利用でWEB問診...

「内科も外科も診れるクリニック」をコンセプトに、地域医療を支える 形成外科を中心に標榜されており、クリニックでは...

  • 内科
  • 整形外科
  • 皮膚科
  • 形成外科

WEB問診を公費の予防接種や特定健診に活用し、ペーパーレス化を実現

マンパワー不足、予診票の膨大な押印作業が課題だった WEB問診を検討した理由はどんなことですか? まずは患...

  • 内科
  • 消化器内科

WEB問診導入で膨大な紙問診の管理から解放され、特にインフルエンザ予診票に大き...

WEB問診導入より複数枚にわたる紙問診の管理から解放された WEB問診を導入するきっかけは何ですか? 耳鼻...

  • 耳鼻咽喉科

法人内の心療内科全8院で導入 導入の決め手と効果

電子カルテ入力量が膨大で、スタッフの業務負担軽減が急務の課題に 検討のきっかけはなんでしたか? 当法人では...

  • 皮膚科
  • 心療内科

WEB問診活用により対面診療が充実

WEB問診導入により1人約1分の診察時間短縮 WEB問診を導入いただき半年ほど経過しましたが、効果はいかがですか...

  • 小児科

「Symview」を活用したタスクシフティングで残業ゼロを実現

自分の家族に受けさせたい医療を追求。業務を効率化すべく試行錯誤 当院は2009年に開業し、今年で12年目を迎えま...

  • 耳鼻咽喉科

婦人科におけるWEB問診の活用と有用性

婦人科の症状はプライバシーが大切 先生は開院当初からWEB問診をご検討されていましたが、その理由を教えてもらえま...

  • 婦人科