消化器内科クリニック
予約システムWakumy活用

ワクミーは患者が検査予約を取りやすい動線を整備し
消化器内科クリニックの増患対策を支援します

クリニック予約システム Wakumy ワクミー

働く世代の生活に即した
予約動線で増患対策

働く世代の受診が多い消化器内科では、その生活スタイルに即した予約動線整備が効果的です。
Wakumyを活用した予約動線で、働く世代が予約を取りやすくなります。

  • 朝や夜間に予約が取れる24時間予約受付


    働く世代は仕事の通勤時間や夜間などクリニックの診療時間外に予約を取りたいと感じています。ワクミーで24時間予約受付ができる動線を設けることで、予約の取りこぼしを防ぎ増患対策につながります。

    ※2019/11~2020/10 消化器内科6院 平均調査

  • 仕事の都合が付けやすい未来日予約


    働く世代は、受診や検査のために仕事の都合をつけられる範囲が限られます。未来日予約の可能なワクミーの時間帯予約を活用し、2〜3ヶ月先まで予約可能にすることが効果的です。

  • キャンセルの補填がしやすい検査の仮予約


    事前診察が必要な大腸内視鏡検査では検査の仮予約と検査1-2週間前の事前診察予約を同時に取る動線を設けます。患者の都合が悪くなり事前受診がなければ仮予約はキャンセルとなるため、空き枠の補填が可能になります。

WEB問診Symview連携で
さらに増患対策・効率化

ワクミーとシムビューを連携することで、さらに患者・医療者双方にメリットのある動線設計が可能です。

  • WEB問診で
    患者の隠れた
    検査ニーズを把握


    一般内科の受診時などに、現在の気になる症状を聞き取り、検査や治療の希望有無をWEB問診で確認します。WEB問診の回答をもとに、患者の来院時に検査・治療の説明や希望確認を行うことで、患者の隠れたニーズを自院での検査につなげやすくなります。

  • 電子同意書による
    事前説明で
    院内滞在時間を短縮


    シムビューの電子同意書で、検査内容や同意事項の説明を来院前に行います。患者は不明点や同意事項を確認した上で来院するため、院内での説明や同意の効率化につながります。院内滞在時間が短くなるため、忙しい現役世代に対しても時間的な負担を軽減します。

実際の利用イメージを資料で詳しくご紹介しています

患者・医療者の利用イメージや操作画面は
無料の資料でさらに詳しくご確認いただけます。

予約システムWakumyの
サポート体制

ワクミーを導入いただく際は、以下のサポートを追加料金なしでご利用いただけます。
システム導入や運用に不安がある先生も、安心してレイヤードにお任せください。

  • 環境のご用意や
    システム連携調整


    事前のカウンセリングをもとに、貴院でご利用いただけるワクミーの環境構築のほか、電子カルテやWEB問診などのシステム連携調整を行います。

  • 貴院にお伺いして
    運用レクチャー


    貴院にお伺いし、実際に利用するPCにて各種設定を行います。スタッフの利用方法や患者への案内方法もレクチャーします。

  • 運用中の
    チャットサポート


    運用中のお困りごとやご要望は、ワクミーの管理画面からチャットにてご質問ください。サポートスタッフが回答させていただきます。

予約システムWakumyの
導入費用

ワクミーをご利用いただく際の費用を、料金表で詳しくご紹介しています。

料金体系

初期費用
+
月額費用
  • 初期費用には設定・レクチャー費用を含みます。(操作用のPC・タブレット費用は含みません。)
  • 運用開始日における立会は費用に含まれません。ご希望の場合は別途費用が発生しますのでご了承ください。

お得なセット割引をご用意!

完全連携するシムビューを併用いただくことで、ワクミーはより便利にご活用いただけます。あわせてご契約しやすいプランをご用意しました。

予約システムWakumy + WEB問診Symview

消化器内科クリニックでの活用ご相談ください

無料相談では、専任のスタッフが貴院の状況をお伺いし、最適な活用方法を提案させていただきます。
お気軽に無料相談にお申し込みください。

よくあるご質問

クリニック向け予約システム ワクミー導入を検討される際によくいただくご質問を紹介します。

各社の診療予約システムと比較した際のWakumyの特徴は何ですか?
  1. 患者・医療者にわかりやすいUI
    クリニック向け予約システムワクミーは、ユーザーフレンドリーな見た目でわかりやすく、初めての方でも直感的に利用できるUIが特徴です。
    予約一覧や空き枠の管理、診療科・医師ごとの予約状況などの予約管理のほか、自院で簡単に設定の変更を行うこともできます。患者の操作においても、シンプルな動線やLINE連携で予約が取りやすいシステムです。
  2. 収益を最大化する「時間帯予約」+「順番受付」
    クリニック向け予約システムワクミーは、時間帯予約と順番受付を併用することで、それぞれのデメリットを補い、クリニックの予約件数を最大化するシステムです。
    時間帯予約の運用では、どうしても予約が埋まりにくい時間や空き枠が生まれることがありますが、順番受付を併用することで、空き枠に当日受診の患者を入れていくことが可能です。時間帯予約で定期通院患者の利便性を確保しつつ、急な発熱等の当日受診は順番受付で対応することで、診療効率を上げて収益の最大化に貢献します。
    予約システムワクミーの特徴について詳しくはこちら
  3. WEB問診Symviewと完全連携
    クリニック向け予約システムワクミーは、WEB問診シムビューと完全連携しています。
    連携することで、受付業務の効率化や問診入力率を上げるシームレスな動線設計が可能です。
    WEB問診連携について詳しくはこちら
  4. 各社電子カルテとの連携、同居
    クリニック予約システムワクミーは、各メーカの電子カルテと情報連携が可能です。
    情報連携できないメーカの電子カルテを利用中の場合でも、ほぼ全てのメーカと同居可能です。なお、電子カルテの連携の際は、弊社にてメーカとやりとりをさせていただき連携をサポートします。情報連携する電子カルテメーカ一覧など詳しくは以下よりご確認ください。
    情報連携する電子カルテメーカについて詳しくはこちら
クリニック予約システムWakumyの導入の流れを教えてください

クリニック予約システムワクミーの導入までの流れは、以下のステップで進みます。

  • 無料相談申込み:
    オンライン面談にて、システムの操作性や運用フローを確認。
    システム導入に関するご提案を実施。
  • 利用申込み:
    利用を希望される場合は、申込書をご提出。
  • カウンセリング:
    診療内容や院内動線に基づいて、最適な予約メニューや他システムとの連携を検討。
  • レクチャー・各種設定:
    導入時に、利用するPCなどにシステムを設定。
    スタッフにシステムの使い方や患者への案内方法を指導。
  • 運用開始:
    全ての準備が整い次第、運用開始。
導入までの流れについて詳しくはこちら
時間帯予約と順番受付は、どちらを採用した方が良いですか?

「時間帯予約」と「順番受付」の選択は、クリニックの診療における特性・予約の運用方針などによって提案が異なります。 クリニック動線の特性やお考えをヒアリングした上で、最適な方法を提案させていただきます。

一般的に、混雑を避けたい、患者の来院をある程度計画的に管理したい場合は「時間帯予約」、直来患者の対応や柔軟な診療を優先したい場合は「順番受付」が適していると言われますが、弊社では、時間帯予約と順番受付の併用をおすすめしています。
時間帯予約の運用では、どうしても予約が埋まりにくい時間や空き枠が生まれることがありますが、順番受付を併用することで、空き枠に当日受診の患者を入れていくことが可能です。
時間帯予約で定期通院患者の利便性を確保しつつ、急な発熱等の当日受診は順番受付で対応することで、診療効率を上げて収益の最大化に貢献します。クリニック予約システムワクミーは、時間帯予約と順番受付を効率的に管理、運用できるシステムです。

クリニックの収益を最大化する時間帯予約と順番受付について詳しくはこちら