サポート

無人受付ソリューションを安心してご利用いただけるよう、万全のサポート体制を整えています

無人受付ソリューションの
運用を支えるサポート体制

導入前の準備から、現地設置・運用中のサポートまで、現場に寄り添ったサポートをご提供します

ご契約~運用開始まで
専任スタッフが徹底
サポート

無人受付ソリューションの導入準備から予約システムのメニュー設定、現場環境の構築まで、専任スタッフが一貫してサポート。初めての導入で不安のある方でも、安心してお任せください。

スムーズな導入を支援する
訪問設置と丁寧な
レクチャー

現地での端末設置やクリニックのスタッフ様への操作説明、患者様への案内方法など、初期運用に必要なサポートを丁寧に行います。現場での「困った」を未然に防ぎ、スムーズな導入を支援します。

  • 運用開始日の立会いをご希望の場合、別途費用が発生します

不具合発生時も
安心のサポート体制

運用中に発生する予約メニューの変更やトラブルなど、導入後のさまざまなご相談に対応しています。また、無人受付端末やレシートプリンタなどのハードウェアには、設置日から1年間の保証期間を設けており、安心してご利用いただけます。

無人受付ソリューションの
サポート詳細

導入前の準備から導入後の運用支援まで、各フェーズに応じて万全なサポート体制をご用意しています

導入前のサポート

  • 丁寧な
    カウンセリング


    貴院の診療内容をお伺いしながら、診療科目や予約メニューの設定、無人受付ソリューションの活用方針についてお打合せをさせていただきます。お打合せ内容をもとに、貴院専用のサービス利用環境をご用意いたします。

  • 各種システムの
    連携対応


    電子カルテなど無人受付ソリューションと連携する各メーカ担当者とやり取りをさせていただき、貴院環境の連携調整を行います。

  • 専任スタッフの
    訪問設置・レクチャー


    貴院に訪問し、無人受付端末の各種設定を行います。 スタッフの皆さんに利用方法や患者への案内方法などをレクチャーします。

    • 運用開始日の立会いをご希望の場合、別途費用が発生します

導入後のサポート

  • 不具合発生時
    のサポート


    無人受付端末の不具合や故障が発生した場合は、チャット等でサポート窓口までお問い合わせください。状況を詳しく確認のうえ、迅速に対応します。

    ハードウェアの保証について
  • 柔軟な設定
    カスタマイズ対応


    診療内容の変更や予約メニューの追加など柔軟に対応します。 ご希望や運用スタイルに応じてカスタマイズを行い、スムーズな運用をしっかりサポートします。お気軽にご相談ください。

  • アップデートによる
    機能改善


    随時、ユーザーの声を反映した機能改善や新機能リリースなどのアップデートを行います。メール配信や管理画面内のお知らせを通じてご案内させていただきます。

FAQ・お問い合わせについて

運用でお困りごとが発生した際は、まずは、FAQやお知らせをご参照ください
解決しない場合は、チャット等でお気軽にお問い合わせください

  • FAQ・お知らせのご参照


    管理画面にFAQやお知らせページをご用意しています。「日常業務」「予約のカスタマイズ」など120件以上の項目で、運用上のお困りごと解消を手助けします。

  • チャットサポート


    FAQやお知らせの情報でお困りごとが解決しない場合、まずは管理画面内にご用意しているチャットよりご連絡ください。対応時間は平日9:00~17:00となります。

  • メール・電話


    チャットでのご連絡が難しい場合、メールまたは電話でのお問い合わせにも対応しています。導入医療機関様には、サポート専用のメールアドレス・お電話番号をお知らせいたします。

ハード不具合発生時の
保証について

無人受付端末で使用するハードウェアについて、以下の保証を提供します

対象および販売元


  • 卓上型筐体

    ジャパン・トゥエンティワン株式会社

  • レシートプリンター

    エプソン販売株式会社

  • iPad

    Apple Japan合同会社

保証内容


設置日(納品日)から1年以内の不具合については、無償交換対応いたします。
なお、保証対応にあたり保証書の提示は不要です。

  • 保証期間

    設置日(納品日)から1年間

  • 注意事項

    ・保証範囲は各ハードウェアの販売元の規定に準じます。 ・内容によっては無償交換の対象外となる場合があります。 ・保証期間を過ぎている場合や対象外の場合は、新規購入での対応(有償)となります。 ・レイヤードから購入した場合に限ります。貴院が直接購入した場合の不具合は、販売元へお問い合わせください。

  • 不具合発生時には、まずは弊社までご連絡いただきます(チャット・メール・電話)。不具合の内容および保証内容を確認の上、無償交換対応のご案内をさせていただきます。

よくあるご質問

無人受付ソリューションについてよくいただく質問をご紹介します。

無人受付ソリューションとはどういうサービスですか?

保険証や医療証等の書類確認、患者の取り違い防止等の医療機関における受付の課題を解決し、医療専用として開発されたのが無人受付ソリューションです。
患者自身が無人受付端末を操作して受付を完了できるため、スタッフによる受付業務をゼロに近づけることが可能です。
さらに、WEB問診Symviewと予約システムWakumyとの連携により、予約・問診・受付・会計までの患者動線をDX化し、クリニックの受付の無人化・省力化を推進します。

導入により、どのような受付業務を省力化できますか?

無人受付ソリューションの導入により、診察券や保険証の受け取り、保険証コピー、電子カルテへの受付登録、問診票の案内や受領などの業務を患者自身で完結できるようになります。
受付業務全体としては、患者1人あたりの対応時間を約45%削減することが可能です(会計にスマート決済を導入した場合)。※当社調べ

再診・初診どちらにも対応できますか?

対応可能です。
保険証の提出や問診の回答は、連携している予約システムWakumyやWEB問診Symviewを通じて対応できるほか、事前に対応していない患者も、クリニックに設置された無人受付端末から手続きが可能です。
受付時の本人確認は、従来の診察券による照合ではなく、「生年月日」と「電話番号」で行うため、初診患者にも対応できます。