11/13(木)19:00~ 「船井総研に学ぶ 変化を生き抜く!”筋肉質な経営”を実現しているクリニックとは」

クリニックを取り巻く環境は大きく変化しています。こうした状況下で、人員を増やす従来の方法では限界が見え始め、限られた人員でも成果を出せる“無駄のない経営体制”、いわば「筋肉質な経営」がますます求められています。
本ウェビナーでは、船井総合研究所様の豊富なコンサルティング知見と事例をもとに、変化を生き抜き安定した成長を実現しているクリニックの特徴を解説。経営データから見えてくる成功のポイントや、これからの時代に必要な取り組みをお伝えします。
後半では、株式会社レイヤードより、無人受付ソリューションを活用した効率的なクリニック運営についてご紹介。待ち時間短縮やスタッフ業務負荷の軽減、最小限の人員での運営など、具体的なメリットを事例を交えてご説明いたします。
経営環境の変化にどう対応していくかお悩みの先生方にとって、明日からの経営に活かせる実践的なヒントを得られる内容となっています。ぜひお気軽にご参加ください。
Contents
【第1部】変化に対応できる”筋肉質な経営”を実現しているクリニックとは
- 人材関連データから読み解く筋肉質な経営の重要性
- 医療DXを活用した効率的な経営を行うクリニック事例の紹介
【第2部】無人受付を活用した効率的なクリニック運営
- 無人受付ソリューション製品コンセプト
- 今後のクリニック運営・開業にとってなぜ無人受付が必要となるのか
概要
- 開催日時
- 2025年11月13日(木)19:00~
※ウェビナー所要時間は約1時間程度の予定です。
※ご質問を多数頂戴した場合、10〜20分程度、延長する場合がございます。
- 開催場所
-
オンライン視聴形式(Zoom)
※ご参加者様のお顔が画面に映ることはございません。
- 対象
- 医師・医療機関スタッフの方・医療関連企業
- 参加費
- 無料
- 参加方法
-
事前申込み制
※配信形式上、定員制ではございません。
※お申し込みは11月13日(木)正午で締め切りさせていただきます。
登壇者のご紹介

株式会社船井総合研究所
医療・動物病院支援部 マネージャー 井上 駿氏
史上最年少でユニット長に就任。入社以来一貫して医科クリニックのコンサルティングを行っている。現在は、耳鼻咽喉科・眼科・動物病院コンサルティンググループの統括を行っている。担当クライアントは幅広く、上記科目以外にも整形外科、ペイン、外科などのクリニックをサポートしている。
コンサルティングテーマとしては、マーケティング・マネジメント・採用・オペレーション・デジタル化など経営全般のサポートを行っており、クライアントファーストをモットーに日々全国を飛び回っている。

株式会社レイヤード
マーケティング本部 吉原 響子
ヘルスケア、医療現場での営業経験を経て、株式会社レイヤードへ入社。前職では、診療所への医療機器提案営業を担当し、製品の導入にとどまらず、院内の運用や患者導線を踏まえた総合的な提案を実施。現場の課題に寄り添う姿勢を大切に、多くのクリニックと信頼関係を築いてきた。
その経験を活かし、現職ではマーケティング業務に従事し、医療現場のリアルな課題を起点に情報発信や企画に取り組んでいる。
ご参加までの流れ
Step1. お申込み
本ページのお申込みフォームに必要事項をご入力ください。
ご入力後、送信ボタンをクリックしてください。
Step2. お申込み受付メールの確認
お申込み受付メールの確認 フォーム送信後、事務局よりお申込み受付メールをお送りします。
メールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。
※メールの送信元:contact@layered.inc
メールが届かない場合
-
ご利用のメールソフトでメール送信元のメールアドレスで検索をお試しください。
- 受付メール送信元:contact@layered.inc
- 迷惑メールボックス等に振分けられている可能性もございますので、ご確認ください。
-
携帯電話会社のキャリアメールをご利用の場合、迷惑メール対策によりメールの受信をブロックされている可能性がございます。以下ドメインを受信できる設定に変更するか、パソコンのメールアドレスで再度お申込みをお願いいたします。
- layered.inc
上記にて解決されない場合は、お手数ですが事務局までお問い合わせお願いいたします。
お申込み
運営
主催
株式会社レイヤード
運営
LAYEREDウェビナー事務局
(事務局窓口:株式会社レイヤード内)
ウェビナーに関するお問い合わせ
ご不明点等ございましたら、メールにてお問い合わせください。
contact@layered.inc2営業日以内にご返信いたします。
事務局窓口のレイヤード社サイトからのお問い合わせも受け付けています。
お問い合わせフォームへ